コロナ渦で、自由に旅ができなくなり1年半が経とうとしています。
皆さん、マイルの有効期限は確認できていますか?
私は、地方在住のため、飛行機の路線が限られ選択肢が少ないので、比較的利用しやすいANAをメインにマイルを貯めています。
ですが、最寄りのスーパーではJMBWAONカードの利用で、JALマイルが貯められるために、そちらでもこつこつと貯めています。
一年間で、約5400マイル貯めることができました。
子供と東京へ往復できるほどの二人分の特典航空券が手に入れたいな。と思い、貯めてきたのですが、自粛生活で、実現の前に有効期限が来てしまいそうです。

せっかく貯めてきたマイルを無駄にしたくなーい。
マイルを交換先は何があるでしょうか?
少ないマイルでも無駄なく交換できる方法はなにがあるかまとめました。
マイルは交換先にによって、1マイルの価値が大きく変わってきます。
国際特典航空券
マイルの価値を最大限に発揮できるのは、国際特典航空券への交換です。
JAL国際特典航空券、もしくは提携社特典航空券への交換が可能です。
JAL国際特典航空券
必要マイル数は、「目的地 & 利用クラス」で通常マイルが決まります。
一番近いエリア韓国へは、片道7500マイル(エコノミークラス)から利用できます。
詳細は、JAL公式HPを参考にしてください。
提携社特典航空券
JALで、特典航空券が取れなかった…という時でも、JALが所属している「ワンワールドアライアンス」という航空会社のグループや、JALが独自に提携している航空会社の特典航空券へ、JALマイルを交換することができます。
ワンワールドアライアンスに加盟している航空会社
- 日本航空(日本)
- キャセイパシフィック航空(香港)
- マレーシア航空(マレーシア)
- スリランカ航空(スリランカ)
- カンタス航空(オーストラリア)アメリカン航空(アメリカ)
- LATAM航空(チリ・アルゼンチン・ブラジル・コロンビア・エクアドル・ペルー・パラグアイ)
- ブリティッシュ・エアウェイズ(イギリス)
- フィンランド航空(フィンランド)
- イベリア航空(スペイン)
- S7航空(ロシア)
- ロイヤルヨルダン航空(ヨルダン)
- カタール航空(カタール)
さらに、JALが独自に提携している航空会社は7社で、合計20社の特典航空券が利用可能です。
JALと独自に提携している航空会社
- エールフランス航空(フランス)
- アラスカ航空(アメリカ)
- エミレーツ航空(アラブ首長国連邦)
- 大韓航空(韓国)
- 中国東方航空(中国)
- バンコクエアウェイズ(タイ)
- ジェットスター(オーストラリア)
JAL国際線特典航空券「PLUS」
JALで、乗りたい便の特典航空券枠がいっぱいになっていても、
で、その便を予約することができるというシステムです。
通常マイル数よりも多くマイルを使うことで、特典航空券を取得できます。
しかし、必要マイル数はかなり多いので、通常マイルを大幅に超えてまで特典航空券を取得すべきか判断するのは、利用者の考え方次第です。
国内特典航空券
JALグループ国内線特典航空券
片道 6000マイル~
どこかにマイル
通常の半分のマイル6000マイルで往復特典航空券と交換できます。
4つの行き先のなかからお申し込みから3日以内に、決定した行き先をお知らせします。 行先は指定できません。
どこかにマイル南の島
どこかにマイルと同じく6000マイルで往復できます。
沖縄(那覇)・鹿児島発着便の離島路線に限ります。
沖縄(那覇)- 奄美大島・沖永良部*・与論・南大東・北大東・久米島・宮古・ 石垣・与那国
鹿児島-種子島・屋久島・喜界島・奄美大島・徳之島・沖永良部・与論
JALのポイント、クーポンに交換
還元率で言えば、eJALポイントの方がおすすめです。
マイルの有効期限を迎えそうなときには、お得感は減るものの、マイルを無駄にすることはなく、有効期限を伸ばすことが可能です。
国際線のJALの座席アップグレード
片道 9000マイル~利用可能
電子マネー(WAON)に交換
10000マイル~交換可能
提携先ポイントに交換可能
10000マイル~交換可能
カタログ商品に交換
10000マイル~交換可能
JALミニマイル特典・チャリティマイルに参加
2000マイル~利用可能。
5000マイルも貯まらなかったけど、少しだけのマイルでも無駄にしたくないという方には、2000マイルから利用できます。
まとめ
コロナ渦において、自由に海外旅行を楽しめる状況ではありませんので、一番お得な国際特典航空券は、なかなか現実的ではありませんが、近い将来、以前のように自由に、飛び回れる日を願い、国際特典航空券の予約をするのもありだとは思います。
まだまだ、現実的ではないと思う方は、国内特典航空券や、ポイント、クーポンなどへの交換を検討しましょう。
うっかり、マイルの失効となりませんように、うまくマイルを活用してください。
コメント